運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2014-10-16 第187回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

       庁資源・燃料部        長        住田 孝之君     ─────────────   本日の会議に付した案件政府参考人出席要求に関する件 ○農林水産に関する調査  (攻め農林水産業に関する件)  (環太平洋パートナーシップTPP協定交  渉及び日豪EPAに関する件)  (米政策に関する件)  (農業協同組合農業委員会等の改革に関する  件)  (諫早湾干拓事業潮受堤防排水門

会議録情報

2013-11-05 第185回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

    本川 一善君        環境大臣官房審        議官       奥主 喜美君     ─────────────   本日の会議に付した案件政府参考人出席要求に関する件 ○農林水産に関する調査  (環太平洋パートナーシップTPP協定交  渉に関する件)  (攻め農林水産業に関する件)  (米の生産調整に関する件)  (経営所得安定対策に関する件)  (諫早湾干拓事業潮受堤防排水門

会議録情報

2013-08-07 第184回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

手元に配付いたしておりますとおり、今会期中に本委員会に参考送付されました地方自治法第九十九条の規定に基づく意見書は、有明海の深刻な漁業被害をなくすため諫早湾干拓潮受堤防排水門前倒し開門等を早急に求める意見書外三十件であります。念のため御報告を申し上げます。      ————◇—————

森山裕

2012-06-19 第180回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

────────   本日の会議に付した案件政府参考人出席要求に関する件 ○農林水産に関する調査  (環太平洋パートナーシップTPP)交渉に  関する件)  (農林水産物等中国輸出促進協議会事業に関  する件)  (我が国の食と農林漁業再生のための基本方  針・行動計画に関する件)  (新規就農総合支援事業に関する件)  (再生可能エネルギー普及促進に関する件)  (諫早湾干拓事業潮受堤防排水門

会議録情報

2011-12-09 第179回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

なお、お手元に配付いたしておりますとおり、今会期中、本委員会に参考送付されました陳情書は、諫早湾干拓事業潮受堤防排水門開門問題に対する国の対応に抗議することに関する陳情書外七件であります。  また、本委員会に参考送付されました地方自治法第九十九条の規定に基づく意見書は、環太平洋戦略的経済連携協定TPP参加反対を求める意見書外三百八十六件であります。  

吉田公一

2011-08-04 第177回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

       議官       関 荘一郎君     ─────────────   本日の会議に付した案件政府参考人出席要求に関する件 ○農林水産に関する調査  (東日本大震災による農林水産関係被害と復興  対策に関する件)  (農林水産物放射性物質汚染に関する件)  (牛肉・稲わらからの暫定規制値等を超えるセ  シウムの検出に関する件)  (戸別所得補償制度に関する件)  (諫早湾干拓事業潮受堤防

会議録情報

2008-04-15 第169回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

資料を配ればよかったのですけれども、配りそびれてしまったので、いただいた資料の内容を詳しく御説明させていただきますと、農水省の方から災害防止効果内訳を教えていただいたところ、この六ページには「潮受堤防を造成し、調整池を設けることにより、背後地農業用施設農地等に係る高潮及び洪水被害防止又は軽減」というふうに農地等のことが書かれているので、これが大きいのだろうと思って見たところ、内訳のうち農地

大串博志

2008-04-02 第169回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

潮受堤防が締め切られたことにより高い浄化機能を保持していた諫早干潟が減少し、調整池からの排水のため、有機物やリン、窒素などの流れ出す量が増加している。」「赤潮発生の要因となっている。」「大浦港では何も高潮対策をしていないため、潮受け堤防が出来てから、台風の時(高潮、満潮時)の危険が増えた。」  

吉井英勝

2001-04-03 第151回国会 衆議院 環境委員会 第8号

それだけ全体的な委員会の中で大変大きな役割を果たしているわけですけれども、この方が、一九九〇年から九三年まで農林水産省から研究受託、一件当たり八百六十六万円というのを四年間にわたって受け、これは「諫早湾干拓事業潮受堤防の築堤に関する研究」というテーマで、四年間にわたって八百七十万円ずつ受けている。それから、九〇年から九二年まで有明沿岸地域調査ということで、毎年百五十万の研究費を受けている。

鮫島宗明

2001-03-27 第151回国会 参議院 環境委員会 第5号

洪水高潮等による災害発生防止という目的を達成できるよう策定しており、潮受堤防の存在を前提としているものではない。」ということなんですね。  つまり、干拓事業洪水対策は別だというふうにはっきり言っているわけですよ。  また、国土交通省には二〇〇〇年十二月に改定した本明川水系河川整備基本方針というのがありますね。

中村敦夫

1997-06-05 第140回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

また、この場合、潮受堤防ELマイナス三メートル程度の浅い海域に築造することとなるため、基礎処理施工性も極めて悪く、これを克服するには事業費の大幅な増嵩は避けられないであろう。更に将来背後地排水改良の余地がほとんどなく、堆砂による調整池の寿命も短くなることから国土保全上からの問題が多いといえよう。というふうにこの報告は出されておりますね。  

清水澄子

1997-05-20 第140回国会 衆議院 運輸委員会 第15号

この質問主意書の中で、「内閣法八条に基づく「中止権」によって、内閣総理大臣潮受堤防内水位調整作業中止命令を出すことも可能だと考えるが、政府見解を伺いたい。」こういう質問をしているわけでございます。  いずれ、これは一週間以内に回答があるということになっておりますから、当然閣議でこのことも議論されることになろうかと思います。

細川律夫

1948-06-25 第2回国会 衆議院 国土計画委員会請願小委員会 第13号

第四二五号) 一五五 坂根川砂防工事施行請願守田道輔君    紹介)(第四二七号) 一五六 宇島港修築の請願梅林時雄君外三名紹    介)(第四二九号) 一五七 有珠登山道路開設請願山中日露史君    紹介)(第四三一号) 一五八 下關港に港湾施設整備促進請願(坂本    實君紹介)(第四四六号) 一五九 鮎喰川の治水工事施行請願岡田勢一    君外四名紹介)(第四四七号) 一六〇 潮受堤防維持管理費國庫支弁

会議録情報

  • 1
  • 2